シャキシャキとした食感と値段の手頃さが人気のもやし。生産量では栃木県が日本一です。
日本国内のシェアは20%弱ですので、単純に計算すると、6本に1本は栃木県で生まれたもやしということになります。
実は栄養が豊富
「もやしは栄養がない」という話をしばしば耳にしますが、意外なことに、もやしは栄養満点です。
主なところでは、ビタミンC、食物繊維、タンパク質、カルシウム、カリウム、鉄、ビタミンB1にB2。
このように様々な栄養をバランス良く備えた野菜なのです。
3つの効能
これらの栄養を含んだもやしは、私たちに次の3つの効能をもたらしてくれます。
- 肌荒れ、ニキビを予防
ビタミンCやビタミンB1、B2には美容効果があるとされています。
これらはそれぞれ肌のハリやツヤを保ち、また過剰な皮脂の分泌を抑えてくれることからニキビ予防にも効果的です。 - 成人病など予防
もやしの芽や豆の部分は食物繊維が豊富です。
この食物繊維は肥満や糖尿病を防いだり、血流を良くするために動脈硬化の予防や便秘の解消にも力を発揮します。 - 疲れやイライラを解消
ビタミンB群やカルシウムは身体的にも神経系に働きかけ、心を安定させてくれます。
体や心の疲れには色々な原因がありますが、毎日の食生活における栄養バランスも重要です。
その点、もやしは栄養をバランスよくとれる身近な野菜として活躍してくれています。
鮮度を保つ方法
最後に、もやしの醍醐味であるシャキシャキ感を保つ方法をご紹介します。
これが非常に簡単で、水につけておくだけで基本的には保存が効きます。下処理は特に必要なく、密閉容器に水を入れ、そこにひたして冷蔵庫に入れておけば一ヶ月程度は新鮮な食感を楽しめます。