投稿者: admin_cojp

  • 糖度29.5度! 完熟トマトピューレ販売開始のお知らせ

    株式会社 青山ファームでは、2013年8月11日より千葉県で生産されている「完熟トマトピューレ」(かんじゅくとまとぴゅーれ)を都内にて販売することとなりましたので、御知らせいたします。

    DSC_2490

    完熟トマトピューレは、千葉県柏市、我孫子市で育てられた完熟トマトだけを用い、新鮮なまま工場で加工して、御届けするプロ向け食材です。

    .

    新鮮なまま冷凍で御届けする本完熟トマトピューレの糖度は、29.5度。まるでフルーツジュースのような甘さです。カレーや、トマトシチュー等のベースに、またスムージー等にブレンドするにも最適です。

    トマトピューレをブレンドしたスムージー

    株式会社 青山ファームでは、生産者である千葉県我孫子市、柏市の皆様と協力体制を構築し、この「完熟トマトピューレ」を販売することといたしました。東京23区内は、当社だけのお取り扱いとなります。現在、試験販売を開始しております。お気軽に、下記までお問い合わせください。
    商品名称: 完熟トマトピューレ
    販売予定価格: 2キロ 2980円(税込、都内23区内送料込み)
    問合せ先担当: 株式会社 青山ファーム 田中秀樹
    メールアドレス: hideki.tanaka[at]aoyamafarm.co.jp([at]を@に変更してください)
    mobile: 080-6685-1100

  • オリジナルキャップ「Aoyama farm」販売のお知らせ

     

    株式会社 青山ファームでは、2013年8月9日より当社オリジナルキャラクタを刺繍したキャップの販売を開始いたしましたので、御知らせいたします。

    DSC_2569

    キャップ「Aoyama farm」A

    DSC_2570

    キャップ「Aoyama farm」B

    当該キャップは、当社イベント等の際に利用されております。一部お客様より、販売のご要望を頂戴したため、当社オンラインショップでのみ、販売を開始いたしました。

    商品名称: キャップ「Aoyama farm」AまたはB
    販売予定価格:  2500円(税込、送料込み)
    問合せ先担当: 株式会社 青山ファーム 田中秀樹
    メールアドレス: hideki.tanaka[at]aoyamafarm.co.jp([at]を@に変更してください)
    mobile: 080-6685-1100

     

    株式会社 青山ファーム オンラインショップ( https://aoyamafarm.co.jp/onlineshop )はこちら

  • くらかけまめ豆富 販売開始のお知らせ

    株式会社 青山ファームでは、2013年8月1日より長野県佐久郡小海町で生産されている「くらかけまめ豆富」(くらかけまめどうふ)を都内にて販売することとなりましたので、御知らせいたします。

    DSC_2558

    「くらかけまめ豆富」は、「鞍掛豆」を使ったお豆腐です。大豆の仲間である鞍掛豆は、大きく黒い模様が特徴的で、「馬の鞍」に似ているため、その名前がついたと言われています。鞍掛豆は、豆の味が強いと言われており、塩茹で・ひたし豆で食されていました。

    DSC_2198

    長野県佐久郡小海町では、この鞍掛豆の味を十分に引き出すため、お塩で食べるお豆腐に仕立てました。

    DSC_2194

    株式会社 青山ファームでは、生産者である小山豆腐店、小海町役場の皆様と協力体制を構築し、この「くらかけまめ豆富」を販売することといたしました。東京23区内は、当社だけのお取り扱いとなります。現在、試験販売を開始しております。お気軽に、下記までお問い合わせください。

    商品名称: くらかけまめ豆富
    販売予定価格: 一丁 500円(税込)
    問合せ先担当: 株式会社 青山ファーム 田中秀樹
    メールアドレス: hideki.tanaka[at]aoyamafarm.co.jp([at]を@に変更してください)
    mobile: 080-6685-1100

    関連記事:塩で食べるお豆腐「くらかけ豆豆富」

  • SSL対応のお知らせ

    2013年8月1日より、本サイトへのSSL適用について試験運用を行っておりましたが、本日2013年8月4日をもって、正式に運用を開始いたしましたので御知らせいたします。当社サイトへのリンクをご利用される場合には、下記のとおりSSLをご利用いただきますよう御願いいたします。

    • 2013年8月4日より前
      http://aoyamafarm.co.jp/
    • 2013年8月4日以降
      https://aoyamafarm.co.jp/

    今後とも当社Webサイトをよろしくお願い申し上げます。