カテゴリー: Market

  • 「こだわる」農家の直売所 道の駅 やちよ

    5月に入り寒さも和らぎ、少し遠出をして、道の駅にお買い物、という方も多いかもしれません。本日ご紹介するのは、千葉県八千代市にある 道の駅 やちよ・八千代ふるさとステーションにある野菜産直販売所です。

    道の駅やちよ農産物直売所クラフト
    276-0015 千葉県八千代市米本4905-1
    道の駅 やちよ

    田んぼのど真ん中

    お店に入ると、大きなオブジェが目を引きます。実は、この道の駅、平成5年3月に八千代市が策定した「やちよふれあい農業の郷」構想に基づく施設です。新しい都市農業の創造を象徴するのがこのオブジェです。
    道の駅 やちよ

    八千代市が主導して、立ち上げた道の駅 やちよでしたが、順風満帆ではありません。道の駅 やちよの立地は、国道16号線沿いの田んぼのど真ん中。設立から17年たった今でも、田んぼに囲まれている立地です。

    Google Map Snapshot

    商売は、立地7割と言われることもあり、多くの方が「田んぼのど真ん中」に不安を感じていました。そのためなかなか販売をする組織が形成できないという状況に陥っていました。ようやく集まった個人9名、法人1社で、わずか50万円ずつ出し合い、オープンまでこぎ着けました。

    オープンからいきなり長蛇の列

    平成9年7月にオープンした道の駅 やちよですが、予想とは裏腹にオープン初日から長蛇の列になります。国道16号線にまではみ出した車の列は、2車線の国道が渋滞してしまうほどでした。筆者もこのオープンの際に、渋滞に巻き込まれた一人ですが、本当にすごい列になっていました。

    オープン後も、お客様が押し寄せ、あれよあれよという間に、オープン初年度(平成9年7月〜翌年3月末)で、3億5千万円という売上げになったのです。

    取材にいった平日午前中という時間帯でも、お店の中は、人でごった返し、我先にと野菜を手に取る方々多くいました。

    道の駅 やちよ

    こだわりが長蛇の列を作る

    道の駅 やちよを運営する クラフトの方にお話をお伺いすると、そのこだわりが筋金入りだということを感じます。

    • 特定の農家だけを持ち上げない
    • 自分たちがつくったものを自分たちで売る
    • 農家の利益を最大限に考える
    • 農家同士競争する
    • スーパー等のインショップには入らず、道の駅の1店舗だけで勝負する
    • 価格は、市価よりも安く

    農家の利益最大化と、競争、そして安価という、すべてのこだわりを有言実行で進めていることが印象的でした。

    トマト、キュウリ、コメ

    今の季節で、おすすめをおききすると、真っ先に出てきたのがトマト。売り場には、箱に入った大粒のトマトが、所狭しと並んでいます。

    道の駅 やちよ

    道の駅 やちよ

    お見事!というほど、大きな粒のトマトは、まるで宝石のような輝きでした。おいしいトマトの見分け方をお聞きすると、「スジ」というお答え。スジが入っているトマトが、一番美味しいのだそうです。

    次におすすめされたのが、キュウリです。キュウリは、以前もこのブログで、「トゲ」があるものが美味しいということを紹介しましたが、お伺いしてみると、

    キュウリは、成長が早くすぐに普通に「ウリ」になっちゃう。新鮮なものがそろっている市場なら、トゲを気にしなくても美味しい。

    とのことでした。曲がったキュウリも、まっすぐなキュウリも一緒に袋に詰めて販売されている農家が多いようで、一袋5本入れているキュウリが一番売れるそうです。

    道の駅 やちよ

    最後に案内していただいたのが、お米です。千葉県でよくみかけるのは、ミルキークイーン、ふさこがね、ふさおとめ、コシヒカリ等の品種です。道の駅 やちよでも、コシヒカリは多く陳列されていました。しかし、お店の方にお伺いすると、

    実は、一番のおすすめは、少し遅め(10月頃)に出てくるあきたこまち等のブランド米が、安くてうまい

    そうです。この日も、ひとめぼれが、入荷されており、とてもリーズナブルに購入できました。

    道の駅 やちよ

    道の駅 やちよでは、とにかく売り場の人も、お客さんも元気。それが印象に残ります。取材で、お話を聞いている間にも、店員さん、お客さんとも、元気一杯で、お買い物をされていました。取材している私も元気をもらってきたような気持ちになりました。

    ゴールデンウィーク後半は、道の駅 やちよに遊びに行かれてはどうでしょうか?

    道の駅 やちよ

    道の駅 やちよ

    道の駅やちよ農産物直売所クラフト
    276-0015 千葉県八千代市米本4905-1


    大きな地図で見る

     

     

  • イバラキングは、生産量No1の証

    茨城県は、メロン生産量日本一です。ハウスを使った、促成栽培、半促成栽培と、春のアンデスメロン、秋のアールスメ論と、ほぼ通年といってもよい出荷が実現されています。

    イバラキング

    イバラキングは、2008年に登場した茨城県のオリジナル新品種です。茨城の半促成栽培は、多くが無加温であるため、ときおり寒さや天候不順の影響を受けることがありました。茨城県農業総合センターが中心となり、研究を重ね、寒さの影響が最も懸念される4月〜5月に収穫でき、果実肥大性、糖度、品質等品種改良されたメロンが、「イバラキング」なのです。

    イバラキングを購入したい!

    ちょうど今の時期は、イバラキングの出荷がはじまっているようです。以下のサイトなどでは、直販もされているようですし、ファーマーズマーケットでの販売イベントも開催されているようです。

    ファーマーズマーケット なだろう

    http://www.nadarou.com/

    http://www.nadarou.com/melon_ibaraking.html

    このサイトでは、メロンカレー、メロン羊羹、メロンキャラメル等も販売されています。ゴールデンウィークに、メロンづくしもいいかもしれないですね。

  • うまいべ!いわき

    震災の傷跡は、今も深く残っています。しかし東北3県の皆さんは、笑顔で努力を続けていらっしゃいます。本日は、福島県いわき市の活動である「うまいべ!いわき」をご紹介します。

    がんばっぺ!いわき

    いわき市では「がんばっぺ!いわき」のキャッチフレーズのもと、さまざまな復興活動を行っています。官民共同での活動となりますが、フラガール等をご覧になった方も多いかと思います。フラガールは、常磐興産という企業が運営するスパリゾートハワイアンズというテーマパークを中心に活動をする、ハワイアンフラダンスチームです。映画「フラガール」で有名になりましたね。

    うまいべ!いわき

    「がんばっぺ!いわき」の活動のうち、農林漁業や食の情報について、発信するWebサイトが、うまいべ!いわきです。皆さんが心配されているモニタリングポストの情報や、名産品の情報、直売所の情報まで、いわきでの食について、幅広い情報が掲載されています。

    ゴールデンウィークに東北3県に行かれる方は、一度チェックされるのはどうでしょうか?

    うまいべ!いわき

  • 地域に根ざしたコミュニティとしてJA

    少し趣向を変えて、コミュニティとしてのJA(Japan Agricultural Cooperatives)に目を向けたいと思います。JAは、全国農業協同組合中央会が組織する農協グループ(総合農協)です。

    農家と消費者の接点としてのJA

    先日、当サイトでもご紹介した直売所を始め、お祭りへの出展や、イベント開催等、農家と消費者を地域に根ざしつなぐコミュニティの役割を果たしています。農業従事者の数が減少し続けていることを考えると、このような消費者との接点が今後重要になると考えられ、JAの担う役割は大きいと言えるでしょう。

    農家ではなくても使えるJAバンク

    JAバンクは、農家じゃないと使えないのでは?と思われる方も多いかもしれませんが、実は、JAバンクは、どなたでもお使いになれます。私のおすすめは、住宅ローンで、他の金融機関に負けない良いサービスを提供されています。

    保険も有利に、JA共済

    子供が生まれて学資保険等を検討する際、忘れたくないのがJA共済のこども共済です。宣伝めいた書き方になってしまいますが、前述の住宅ローンと同様、たいへんよいサービスを展開されています。組合員になることで、JA共済も利用可能になります。(なお、保険と共済は、法律上若干異なる部分がございますので、ご注意ください。)

     

    まるでJAの宣伝のようなエントリになってしまいましたが、農家ではないとあまり足を運ぶことの無いJAが、多くの消費者にも役に立つ活動をしていることをご理解いただきたいと感じ、ご紹介しました。これからは、消費者からも積極的にJAや農家の方と関わっていく時代になるのかもしれません。

  • JA八千代市農産物直売所「グリーンハウス」ゆりのき店

    当社ブログで、新しくファーマーズマーケットや、各地のJA様による農作物直売所について、取材をさせていただき、掲載をすることといたしました。記念すべき第1回目は、JA八千代市農産物直売所「グリーンハウス」ゆりのき店 です。

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    <外観>

    なぜ千葉なのか?なぜ八千代市なのか?なぜゆりのきなのかと疑問にもたれる方も多いと思います。回答は、明確で、私自身が複数回、利用させていただいたことがあり、とても美味しい野菜や、お惣菜を購入した事があるためです。

    八千代とグリーンハウス ゆりのき店

    お話を御伺いした方は、ゆりのき店 店長の外口さんです。

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    <笑顔が素敵な外口店長>

    八千代市は千葉県北西部に位置し、都心から35㎞圏域の都市近郊農業地帯です。水稲と野菜、果樹、酪農と多岐にわたります。このブログでもご紹介した日本なし、里芋の他にも、ほうれんそう・ねぎ・にんじんなどの生産がさかんです。今回御伺いした「グリーンハウス ゆりのき店」は、10年前にオープンし、地域に根付いた直売のひとつの形を具現化されています。

    実は、このゆりのき店、JA八千代のビルの正面にあり、店舗だけではなく、精米の施設や、JAバンクなどもあり、農家だけではなく一般の方々も利用しています。私も、なにかのようのついでに、グリーンハウスゆるのき店を使う事が多いのですが、駐車場も広くとても便利です。

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    <JA八千代>

    グリーンハウス ゆりのき店 イチオシ野菜「プチトマト」

    月曜日のオープンすぐに御伺いしたにもかかわらず、ゆりのき店には、すでにお客様が数名と、店員さんが3名ほどいらっしゃって、メロンの試食をすすめられていました。

    「最近は、直売所もたくさんできてきておりますし、スーパー等でも農家の方々が直接販売する機会も増えておりますので、うちでしか買えない野菜に力を入れているんですよ。」

    笑顔で迎えてくださった店長の外口さんがおすすめするイチオシ野菜は、トマトだそうです。トマトのなかでも、プチトマトが絶品で、他の直売所では買えない甘みの強いプチトマトが、手に入るそうです。プチトマトの入荷を店舗で待つ方もいらっしゃるようで、お客様どうしで、とりあいになる!という嬉しい悲鳴もあるようです。

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    <トマトとプチトマト>

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    <これがイチオシプチトマト>

     

    イベントは常連のお客様への感謝のため

    「ゆりのき店にきてくださるお客様は、ご年配の方も多いのです。ですから、イベントは、遠いところ足を運んでくださる常連のお客様にご恩返しのつもりで、感謝の気持ちをこめて、開催しています。」

    外口さんは、イベントの重要性をおっしゃっておりました。野菜の安心安全を考えるだけではなく、ご年配の方の、買いやすさや、親しみというものも大切にされているとのことでした。

    私のおすすめ 絶品まぜご飯

    私のおすすめ!ですが、実は野菜ではなく、農家の方が作ってくださったお惣菜、まぜご飯だったりします。手作りでひとつひとつ作られたまぜご飯は、まるで田舎のおばあちゃんがつくってくれたような暖かい味わいです。

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    <もっちりのまぜご飯>

    もっちりとした食感もたまりません。グリーンハウス ゆりのき店に訪問された際には、是非探してみてくださいね。

    八千代市-wikipedia

    JA八千代

    農産物直売所「グリーンハウス ゆりのき店」

    住所:八千代市大和田新田640-1
    TEL:047-459-4147
    FAX:047-459-4148


    大きな地図で見る
    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店

    JA八千代 グリーンハウス ゆりのき店